音響教室開催!第1回-①「音響初心者・配信の方向け」講座
今回は、音響初心者の方向けに音と増幅、ミキサーって何だ?というような内容で
KE SOUNDの遠藤慶一さんが講師となって教室が開かれました。
配信の現場で、収録や編集を行 ...
現場で使う「ラインチェッカー」SHURE FP24とチェックの方法
こんにちは!今日は、現場で使用しているラインチェッカーを紹介します。
音声アウトを出していたり、音声の出力先で、きちんと音が問題無く届いているかチェックをする機材です。
Zoom言語通訳機能 基本の注意事項 「話す言語と、聞く言語を統一する」
Zoom言語通訳機能の注意事項として、よく説明されているポイントがあります。
🌐「話す言語と、聞く言語を統一してください」という事。
こちらも検証をしてみたのですが、
簡易型通訳ブースを組んでみました
同時通訳の通訳者さんが入る音声ブースなるものがあるのですが、通訳ブースと呼ばれ、主に2種類の型があります。
①通常型ブース(ボックス型ブース)
②簡易型ブース
イベントによ ...
Zoomの言語通訳機能
Zoom言語通訳機能を使用した会議の現場が多いと思います。
先日ようやく言語通訳機能付きのアカウントを取得し、思う存分検証作業に取り組める環境が整いました。人がいないと検証がう ...
現場の仕事 系統図
今日は、現場(会議同通)の機材系統図をのせてみようと思います。
系統図・レイアウト図・機材リストとだいたい3種類の書類を用意して機材の準備を行い、現場に来て下さるオペレーターや技術の方にも事前にお送りし ...
SIGMA 4chミキサーの使い方
SIGMA SS-444の4chオーディオミキサーを動画に撮ってみました。
このタイプのSIGMAのミキサーは、302recと444の2タイプ使用しています。
...
今日の勉強会
先日は、業務用のワイヤレスマイクについての勉強会を行いました。
内容は音的なことではなく、ホワイトスペース帯と専用帯のワイヤレスマイクの運用方法について。
これは、現場が続く日々だと ...
レア機材シリーズ!「ポン出し機」を久しぶりに出してみました♪
この1年半の間、機材がなかなか現場に出て行かないので会社の中でなんとか動かしたり動作確認をしたりメンテナンスを行っています。
そんな中で、本当に久しぶりの登場を果たした機材がありました。
sigma Moni Cough モニカフのセッティング
リクエストもありましたモニカフのセッティング方法を動画でまとめています。
放送局だとフェーダーモデルをよく見かけると思うのですが、ニーシュでは通訳さんが主に使用する為、スイッチモデルを使用していま ...